楽天証券:ポイントで始める、未来への積立投資
「投資を始めたいけれど、何から始めればいいかわからない」そんな方におすすめなのが、楽天証券の積立サービスです。楽天ポイントを活用し、少額から始められる多彩な積立商品で、あなたの資産形成をサポートします。
📌 金融機関の概要
楽天証券は、楽天グループの一員として、オンライン取引に強みを持つ証券会社です。使いやすい取引ツールと充実したサービスで、多くの投資家から支持されています。
🌟 金融機関のセールスポイント
- 楽天ポイントで投資が可能:日常の買い物で貯めた楽天ポイントを使って投資ができます。
- 豊富な積立商品ラインナップ:投資信託、純金、国内株式、米国株式など、多彩な積立商品を提供。
- 使いやすい取引ツール:スマートフォンやパソコンから直感的に操作できる取引ツールを提供。
- NISAやiDeCoにも対応:非課税制度を活用した資産形成が可能です。
🛍 提供している積立商品とサービスの概要
1. 投資信託積立
- サービス名:投信積立
- 特徴:毎月100円から始められ、楽天ポイントでの投資も可能。クレジットカード決済でポイント還元も受けられます。
- 最小金額:100円
2. 純金積立
- サービス名:純金積立
- 特徴:毎月1,000円から始められ、金の価格変動に応じた積立が可能。長期的な資産保全に適しています。
- 最小金額:1,000円
3. 株式積立(国内・米国)
- サービス名:かぶツミ®(国内株式積立)、米株積立
- 特徴:国内株式は1株から、米国株式は1,000円から積立可能。楽天ポイントでの投資も対応。
- 最小金額:国内株式:1株単位、米国株式:1,000円


💡 積立サービスのセールスポイント
- 少額から始められる:月々100円から投資信託の積立が可能で、無理なく投資をスタートできます。
- ポイント投資が可能:楽天ポイントを使って投資ができ、日常の買い物で貯めたポイントを有効活用できます。
- 自動積立で手間いらず:一度設定すれば、自動で積立が行われるため、忙しい方にも最適です。
- 多彩な商品ラインナップ:投資信託、純金、国内株式、米国株式など、幅広い商品から選べます。
📝 口座開設に関する情報
- 必要なもの:
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
- 口座開設にかかる費用:無料
- 口座開設までにかかる時間:
- スマホで本人確認:最短翌営業日
- 書類アップロードで本人確認:5営業日程度
楽天証券の積立サービスは、投資初心者でも安心して始められるシンプルな仕組みと、充実したサポート体制が魅力です。少額からの積立で、将来の資産形成を始めてみませんか?
詳しい情報や口座開設は、楽天証券の公式サイトをご覧ください。
【口座数1100万口座突破】楽天証券はみなさまに選ばれてNo.1 (※1)
楽天証券は、1999年6月にサービスを開始した日本初のインターネットの専業証券会社です。
日本最大級のインターネット・ショッピングモールを運営する楽天グループの証券会社だから、楽天ポイントが貯まる・使える♪
おすすめポイント
■NISA・つみたてNISAを始めるなら楽天証券
楽天証券はNISA・つみたてNISA新規開設数3年連続No.1!(※2)
主要ネット証券5社中、つみたてNISAでポイント投資ができるのは楽天証券だけ!(※3)
現金を使わずにポイントだけで投資をはじめられるため、楽天証券で投資デビューする方が増えています♪
■楽天ポイントが貯まる・使える
取引に応じて楽天ポイントがどんどん貯まる
楽天カードや楽天キャッシュ、楽天銀行との組み合せでさらにポイントが貯まります
条件達成で楽天市場のSPUも最大+1倍に(※4)
貯まったポイントは楽天グループの各種サービスは勿論のこと、
投資信託・国内株式・米国株式・バイナリーオプションの取引でも使えます
■業界屈指の取扱商品数&格安手数料
投資信託の取扱い本数は業界最多水準の2650本!取引手数料無料!(2022年9月5日時点)
投資信託への投資は100円から気軽にはじめられます(※5)
手数料無料ETF(国内・海外)もぞくぞく拡大中
■かぶミニ®(単元未満株取引)
かぶミニ®では、取引単位に満たない(単元未満株)1株から売買することができます
楽天証券が相手方となり市場外で売買を成立させる「相対取引」
1単元100株のA銘柄の株価が1,000円の場合、通常取引の場合、10万円からの取引となりますが、単元未満株取引では、1株1,000円から売買が可能
また、かぶミニ®は、業界で初めて(※6)、リアルタイム取引と寄付取引の両方で単元未満株の取引ができます【ビジネスモデル特許出願中(2023年4月6日現在)】
■かぶツミ™(国内株式積立)
国内株式を積み立てるメリットは盛りだくさん
3,000円と少額から設定が出来るので、まずはかぶツミ™で国内株取引の入門の扉を叩いてみましょう
かぶツミ™を選ぶメリットは、
1株から少額で積立可能!細かい株数指定も自由自在!
自動入出金(スイープ)設定で毎月(毎週)の入金手続きが不要
楽天ポイントでポイント投資できる
■手数料
4つの手数料コースをお客様のお取引スタイルに合わせて、最適なコースをお選びください
・ゼロコース
いつでも!どなたでも!完全無料でお取引
国内株式取引手数料が完全無料に!約定代金にかかわらず、だれでも無料でお取引していただけます
・超割コース
1回のお取引金額で取引手数料が決まります
手数料の1%分をポイントバックいたします
約定代金によって、お支払いいただく取引手数料が変わります
・超割コース 大口優遇
「超割コース 大口優遇」の現物取引手数料も完全無料となります
「超割コース 大口優遇」のお客様は、手数料コースの変更手続きなしで、優遇サービスを受けながら国内株式(現物・信用)取引手数料無料でお取引いただくことができます
・いちにち定額 コース
現物取引と信用取引を合算した1日の合計取引金額で取引手数料が決まります
※1日の取引金額合計は、前営業日の夜間取引と当日の日中取引を合算して計算いたします
■投信残高ポイントプログラム
2023年10月27日(金)より、投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる「投信残高ポイントプログラム」を開始
【対象ファンド】
・楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(信託報酬率:0.05775%)
・楽天・S&P500インデックス・ファンド(信託報酬率:0.09372%)
上記の2ファンドは、現行NISA(つみたてNISA、一般NISA)・新NISA(つみたて投資枠、成長投資枠)いずれも対象となっております。お得にポイントを獲得しながら、ぜひお客様の資産形成にお役立てください




コメント