PR

マネックス証券(積立:投資信託・純金・株式)

口座/金融機関の選び方

【マネックス証券株式会社】個人投資家のための革新的オンライン証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

金融機関の概要

マネックス証券株式会社は、1999年に創業されたオンライン専業の証券会社で、マネックスグループ株式会社(東証プライム上場)の中核を担う企業です。
長年にわたり個人投資家を中心とした金融サービスを提供し、特に情報提供力・ツールの先進性・グローバル展開が強みです。
株式、投資信託、債券、外国為替(FX)、暗号資産(仮想通貨)など幅広い金融商品を取り扱っており、「投資初心者から上級者まで対応できる総合力」が高く評価されています。

金融機関のセールスポイント

  • 独自の情報発信力:「マネクリ」「Monex Vision β」など、投資判断に役立つツールやレポートが充実
  • 米国株に強み:日本初の個人向け米国株オンライン取引を実現、取扱銘柄数は5,000以上
  • 暗号資産や金などオルタナティブ資産にも積極対応
  • 低コストな手数料体系と積立サービスの豊富さ

提供している積立商品とサービスの概要

1. 投資信託積立

マネックス証券の投信積立は、100円からの少額投資に対応し、毎日・毎月の積立設定が可能です。ポイント投資(マネックスポイント)にも対応し、積立投資初心者でも使いやすい設計です。

2. 純金積立(マネックス・ゴールド)

「マネックス・ゴールド」は、毎月1,000円からの金積立サービスです。純金の現物資産を少額から定期的に購入できるため、インフレヘッジや資産分散の手段として人気です。手数料は1gあたりスプレッド型で設定されています。

3. 日本株積立(定期買付サービス)

特定の国内株式を指定して、毎月または任意のサイクルで自動的に購入できるサービスです。単元未満株(ミニ株)を用いた定期買付も可能で、1株単位からのコツコツ投資をサポートします。

4. 米国株定期買付サービス

日本では数少ない米国株の定期買付に対応した証券会社です。ドル建てだけでなく円建てからの自動換金対応もあり、為替リスクを意識しながら分散投資を行えます。
指定銘柄を毎月一定金額で積立することで、米国株特有の値動きに対して平均購入単価を下げる効果が期待されます。

株・投資信託ならネット証券のマネックス

口座開設に関する情報

項目内容
口座開設費用無料
開設までの期間最短で当日〜2営業日程度
必要書類本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)、メールアドレス
対応デバイスパソコン・スマホ両方に対応

コメント

マネックス証券は、米国株やオルタナティブ資産にも強みを持ち、積立に対応した金融商品の選択肢が非常に広いのが特長です。
投資初心者には「100円投資」からスタートできる敷居の低さ、経験者には「米国株積立」や「金積立」といった分散投資先としても魅力があります。
積立で未来に備える方にとって、選択肢の多いマネックス証券はとても頼りになる存在です。

マネックス証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました